11 July 2009
高尾山周辺 歩いてきました
この間買った プラティパス・ビッグジップSL の使い心地を確かめに高尾山周辺を歩いてきました
ザックをおろさずいつでも水分補給ができ快調でした
歩いたコース
清滝駅->琵琶滝道->2号路(北)->4号路?いろはの森->日影沢林道->
もみじ台入口->5号路->6号路->高尾山口->四辻->高尾駅




ザックをおろさずいつでも水分補給ができ快調でした
歩いたコース
清滝駅->琵琶滝道->2号路(北)->4号路?いろはの森->日影沢林道->
もみじ台入口->5号路->6号路->高尾山口->四辻->高尾駅





09 July 2009
Garmin: eTrex H Software Update Collection
Panoramio - GE 掲載予定
6/21 立川の写真 2枚に GoogleEarthに掲載されるマークがついた
07 July 2009
プラティパス・ビッグジップSL 2L シルバコンパス No.3R
夏は水分補給が大切なので
必需品のコンパスをなくしたので
7/7 注文:さかいや
7/8 注文確認メール受信
7/8 商品発送案内メール受信
7/9 商品が宅急便で到着した
必需品のコンパスをなくしたので
7/7 注文:さかいや
7/8 注文確認メール受信
7/8 商品発送案内メール受信
7/9 商品が宅急便で到着した
SeaMonkey 1.1.17 リリースされていた
Tab Mix Plus Dev-Build 0.3.7.4pre-Tab Mix Plus
FireFox3.5にて対応していないとでていた Tab Mix Plus ですが
以下のページにて開発版がリリースされていましたので,入れました
Tab Mix Plus Dev-Build 0.3.7.4pre-Tab Mix Plus
以下のページにて開発版がリリースされていましたので,入れました
Tab Mix Plus Dev-Build 0.3.7.4pre-Tab Mix Plus
06 July 2009
portupgrade
libiconv-1.13 < needs updating (port has 1.13.1)
maildrop-2.0.4 < needs updating (port has 2.2.0)
maildrop-2.0.4 < needs updating (port has 2.2.0)
05 July 2009
Panoramio - 写真追加
要倉尾根の写真 6枚を追加した
景信山登山道の写真 8枚を追加した
陣場山周辺の写真 6枚を追加した
景信山登山道の写真 8枚を追加した
陣場山周辺の写真 6枚を追加した
04 July 2009
景信山から要倉尾根
今日は,八王子で歩いていない要倉尾根の山にいってきた
高尾駅から小仏行きのバスにのり,景信山から陣馬への尾根を通って和田峠に行く
醍醐林道に入り,要倉尾根にはいる(この尾根は夏に歩くのは不向きだった)
陣馬街道におり,関場より高尾駅行きバスで帰る
景信山登山口
景信山山頂
陣場山手前の和田峠近道
要倉尾根入口
高茶山(本宮山)
要倉山
要倉山三角点
関場
高尾駅から小仏行きのバスにのり,景信山から陣馬への尾根を通って和田峠に行く
醍醐林道に入り,要倉尾根にはいる(この尾根は夏に歩くのは不向きだった)
陣馬街道におり,関場より高尾駅行きバスで帰る








03 July 2009
Panoramio - GE 掲載予定
6/14 みなみ野の写真 2枚に GoogleEarthに掲載されるマークがついた