11 February 2009
portupgrade
postgresql-client < needs updating (port has 8.2.12)
postgresql-server < needs updating (port has 8.2.12)
postgresql-server < needs updating (port has 8.2.12)
10 February 2009
portupgrade
libxml2 < needs updating (port has 2.7.3)
08 February 2009
Panoramio - 写真追加
南バイパスの写真 4枚を追加した
タグを作ったのに,ページを移動すると消えてしまい悩んでいたが
以下のフォーラムに答えがありました
Panoramio Forum
タグを作って適用せずに,ページを移動するとそのタグはなくなるそうです
タグを作って,適用したところ消えませんでした
タグを作ったのに,ページを移動すると消えてしまい悩んでいたが
以下のフォーラムに答えがありました
Panoramio Forum
タグを作って適用せずに,ページを移動するとそのタグはなくなるそうです
タグを作って,適用したところ消えませんでした
はるのたより
USBパソコン切替器(PC2台切替)など
ノートパソコンの切り替え用にノジマで買った
USBパソコン切替器(PC2台切替) - KVM-KUS
USB to PS/2 ケーブル (PS2USBP) 【シグマA・P・Oシステム販売株式会社】
USBパソコン切替器(PC2台切替) - KVM-KUS
USB to PS/2 ケーブル (PS2USBP) 【シグマA・P・Oシステム販売株式会社】
07 February 2009
portupgrade
sudo < needs updating (port has 1.6.9.20)
becky2 でHotmailなどのSMTPS送信
以下のページとかSlashDotでPOS3SとかSMTPSを使用すればメーラーで送受信ができるようになったので試してみたが送信がうまくいっていなかった
HotmailがPOP3/SMTPによるメールの送受信に対応
いろいろ試していたが,ポート番号を587にしたら,送信できた
HotmailがPOP3/SMTPによるメールの送受信に対応
いろいろ試していたが,ポート番号を587にしたら,送信できた
05 February 2009
FireFoxが3.0.6に更新された
portupgrade
ja-samba < needs updating (port has 3.0.34,1)
wget < needs updating (port has 1.11.4)
wget < needs updating (port has 1.11.4)