17 November 2008
高尾山 定点撮影(2008/11/17)
17 November 2008
SeaMonkey 1.1.13 Releases
CVS関連のツール情報
WinCVS1.2ごった煮版が,ダウンロードできないときWinCVS1.3Sjis版を使う
あろはだよCVS
Putty日本語対応で,Plink.exeのウィンド表示がされないPlinkw.exeがはいっている
Puttyごった煮版
あろはだよCVS
Putty日本語対応で,Plink.exeのウィンド表示がされないPlinkw.exeがはいっている
Puttyごった煮版
16 November 2008
カウンター
カウンタの数が多かったのでログを見ると"msnbot-65-55-210-XXX.search.msn.com"がおおかったので
NP_Counterのロボットチェックに"search.msn.com"を追加してカウントしないようにした
super-goo.com もロボットぽいにで追加した
NP_Counterのロボットチェックに"search.msn.com"を追加してカウントしないようにした
super-goo.com もロボットぽいにで追加した
15 November 2008
Panoramio - 写真追加
11/15の小仏?底沢の写真12枚を追加した
小仏峠から底沢におりる
小仏峠から底沢
予定では、底沢から底沢峠にのぼり、景信山に登る予定だったのだが、美女谷温泉からの登り口を通り過ぎてしまい時間をロスしたり、天気もよくないので、相模湖駅へ下った
小仏峠からの底沢への下り
ここから途中までは登った
甲州街道にでて、相模湖駅へ向かう
予定では、底沢から底沢峠にのぼり、景信山に登る予定だったのだが、美女谷温泉からの登り口を通り過ぎてしまい時間をロスしたり、天気もよくないので、相模湖駅へ下った


