Total1184654 Week13123 Yesterday3861 Today6941 1count/day on each IP Since 2006-06-06
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 122 | 123 | 124 |...| 227 | 228 | 229 || Next»

05 July 2009

Panoramio - 写真追加

要倉尾根の写真 6枚を追加した
景信山登山道の写真 8枚を追加した
陣場山周辺の写真 6枚を追加した

07/05/09 12:27:21 - noboru - No comments Panoramio

04 July 2009

景信山から要倉尾根

今日は,八王子で歩いていない要倉尾根の山にいってきた
高尾駅から小仏行きのバスにのり,景信山から陣馬への尾根を通って和田峠に行く
醍醐林道に入り,要倉尾根にはいる(この尾根は夏に歩くのは不向きだった)
陣馬街道におり,関場より高尾駅行きバスで帰る
景信山登山口 景信山登山口
景信山山頂 景信山山頂
陣場山手前の和田峠近道 陣場山手前の和田峠近道
要倉尾根入口 要倉尾根入口
高茶山(本宮山) 高茶山(本宮山)
要倉山 要倉山
要倉山三角点 要倉山三角点
関場 関場

07/04/09 23:57:26 - noboru - No comments アウトドア , 高尾周辺山歩き

03 July 2009

Panoramio - GE 掲載予定

6/14 みなみ野の写真 2枚に GoogleEarthに掲載されるマークがついた

07/03/09 07:32:39 - noboru - No comments Panoramio

01 July 2009

Firefox が3.5がリリースされました

昨日 Firefox 3.5 がリリースされましたFirefox 3.5 リリースノート

更新プログラムがあるか確認すると,互換性のないアドオンがあるという
20090701-firefox3_5_0.jpg
詳細を見ると,Tab Mix Plus も含まれていたので様子をみるこにして更新しないを選択した
Firefoxのダウンロードページを見ると,かなりのパフォーマンスの向上がされたとのことだ
20090701-firefox3_5_0_0.jpg

07/01/09 12:07:49 - noboru - No comments Mozilla

30 June 2009

portupgrade

smarty-2.6.25 < needs updating (port has 2.6.26)

06/30/09 12:26:00 - noboru - No comments portupgrade

29 June 2009

portupgrade

php5-5.2.9 < needs updating (port has 5.2.10)
php5-mbstring-5.2.9 < needs updating (port has 5.2.10)
php5-pcre-5.2.9 < needs updating (port has 5.2.10)
php5-pgsql-5.2.9 < needs updating (port has 5.2.10)
php5-session-5.2.9 < needs updating (port has 5.2.10)
php5-xml-5.2.9 < needs updating (port has 5.2.10)

06/29/09 20:51:16 - noboru - No comments portupgrade

DVIケーブル&オーディオセレクター

DVIケーブル オーディオセレクター
ノジマにて購入

06/29/09 20:44:53 - noboru - No comments パソコン関連

27 June 2009

Panoramio - 写真追加

大菩薩の写真 8枚を追加した

06/27/09 23:05:57 - noboru - No comments Panoramio

大菩薩嶺

大菩薩嶺
梅雨の晴れ間の暑かった今日いってきた

甲斐大和からの1番のバスが8:10に出るのでそれに乗っていった
なんと満員,かなりの人がたっていた,上日川峠まで約50分かかった
上日川峠~福ちゃん荘~大菩薩峠~賽の河原~雷岩~大菩薩嶺~雷岩~唐松尾根~福ちゃん荘~上日川峠
大菩薩峠 山稜
 大菩薩峠                  稜線
賽の河原 賽の河原
標高2000米 標高2000米
雷岩と大菩薩湖 雷岩と大菩薩湖
大菩薩嶺 大菩薩嶺



06/27/09 22:07:57 - noboru - No comments 山歩き , アウトドア , WikiLoc

26 June 2009

FancyURLモード

Nucleusをバージョンアップしたときは気がついていなかったが
FancyURLモードが動作してないようので修正した
FancyURL用のファイルを上書きしたが,うまくいかないので
FancyURLMode2の方法を試してみた

FancyURLモードには、なったが,BLOG内へのリンクが,おかしいので
いろいろ修正したら直った

以下の修正を行ったとき,リンクのURLに追加していた文字列をすべて削除した
skin Template 変更

06/26/09 16:12:26 - noboru - No comments Nucleus
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 122 | 123 | 124 |...| 227 | 228 | 229 || Next»

< 2025-08 >
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

 Use OpenOffice.org
VALUE-DOMAIN.COM

最近のコメント