10 August 2011
Google+
Google+の招待状をもらったので登録してみた
Google+
picasaの無料の保存容量の制限が緩和されていた
Google+ に登録済みの場合
2048×2048 ピクセル以内の写真や 15 分以内の動画は、無料の保存容量にカウントされません。
追加の容量を購入しなくてもよくなったみたい
Google+
picasaの無料の保存容量の制限が緩和されていた
Google+ に登録済みの場合
2048×2048 ピクセル以内の写真や 15 分以内の動画は、無料の保存容量にカウントされません。
追加の容量を購入しなくてもよくなったみたい
09 August 2011
ハンドシュレッダー
こんなの買ってみた
手動CD・DVD・カード対応 クロスカット 家庭用 A4対応 シュレッター
サンワダイレクト楽天市場店にて
手動CD・DVD・カード対応 クロスカット 家庭用 A4対応 シュレッター
サンワダイレクト楽天市場店にて
遭難のしかた教えます

遭難の理由や種類、年代別に見る実例など、遭難のすべてが語りつくされた一冊だそうです
低山でも山へ行く時には気を付けようと思う
楽天ブックスに注文した
06 August 2011
高尾山から小仏城山に行ってきた
04 August 2011
Gmailに"電話をかける"が追加された
Gmailの画面に電話をかける機能が追加された
英語環境では以前から出来ていたらしいがここで日本語に対応したそうです
格安らしい
固定電話へ1分約1.5円! 『Gmail』から固定電話への通話機能が38か国語に対応 - ガジェット通信
グーグル Gmailから一般電話への通話可能に
英語環境では以前から出来ていたらしいがここで日本語に対応したそうです
格安らしい
固定電話へ1分約1.5円! 『Gmail』から固定電話への通話機能が38か国語に対応 - ガジェット通信
グーグル Gmailから一般電話への通話可能に
16 July 2011
八王子みなみ野から相原駅まで歩いた
Panoramio
Panoramioの写真の審査順がランダムにされている
八王子城跡の写真を3日から6日ごろにアップロードした写真の審査がランダムに行われ今日27枚すべての写真にマークがついた
Panoramio - Photos by iwt
現在の統計情報
1428 アップロードした写真 2007/08/23以降
1416 Google Earth の写真 (99% of 1428 mapped photos)
八王子城跡の写真を3日から6日ごろにアップロードした写真の審査がランダムに行われ今日27枚すべての写真にマークがついた
Panoramio - Photos by iwt
現在の統計情報
1428 アップロードした写真 2007/08/23以降
1416 Google Earth の写真 (99% of 1428 mapped photos)
カシミール3D Ver8.9.3
11 July 2011
ServersMan@VPS 今日の作業内容
パッケージのアップデートを行った
$ sudo yum check-update
curl.i386 7.15.5-9.el5_6.3 updates
device-mapper-multipath.i386 0.4.7-42.el5_6.3 updates
glibc.i686 2.5-58.el5_6.4 updates
glibc-common.i386 2.5-58.el5_6.4 updates
kpartx.i386 0.4.7-42.el5_6.3 updates
krb5-libs.i386 1.6.1-55.el5_6.2 updates
nscd.i386 2.5-58.el5_6.4 updates
perl.i386 4:5.8.8-32.el5_6.3 updates
$ sudo yum update curl
Updating:
curl i386 7.15.5-9.el5_6.3 updates 233 k
Complete!
$ sudo yum update
Updating:
device-mapper-multipath i386 0.4.7-42.el5_6.3 updates 2.8 M
glibc i686 2.5-58.el5_6.4 updates 5.3 M
glibc-common i386 2.5-58.el5_6.4 updates 16 M
kpartx i386 0.4.7-42.el5_6.3 updates 423 k
krb5-libs i386 1.6.1-55.el5_6.2 updates 667 k
nscd i386 2.5-58.el5_6.4 updates 167 k
perl i386 4:5.8.8-32.el5_6.3 updates 12 M
Complete!
MyDTIの管理ページからOSの再起動をした
$ sudo yum check-update
curl.i386 7.15.5-9.el5_6.3 updates
device-mapper-multipath.i386 0.4.7-42.el5_6.3 updates
glibc.i686 2.5-58.el5_6.4 updates
glibc-common.i386 2.5-58.el5_6.4 updates
kpartx.i386 0.4.7-42.el5_6.3 updates
krb5-libs.i386 1.6.1-55.el5_6.2 updates
nscd.i386 2.5-58.el5_6.4 updates
perl.i386 4:5.8.8-32.el5_6.3 updates
$ sudo yum update curl
Updating:
curl i386 7.15.5-9.el5_6.3 updates 233 k
Complete!
$ sudo yum update
Updating:
device-mapper-multipath i386 0.4.7-42.el5_6.3 updates 2.8 M
glibc i686 2.5-58.el5_6.4 updates 5.3 M
glibc-common i386 2.5-58.el5_6.4 updates 16 M
kpartx i386 0.4.7-42.el5_6.3 updates 423 k
krb5-libs i386 1.6.1-55.el5_6.2 updates 667 k
nscd i386 2.5-58.el5_6.4 updates 167 k
perl i386 4:5.8.8-32.el5_6.3 updates 12 M
Complete!
MyDTIの管理ページからOSの再起動をした
09 July 2011
高尾駅から八王子城山
歩いていなかった登山道の旧道を通った。摺指におりた。暑さにまいりました
高尾駅~管理棟~旧道~八合目~八王子城山山頂~詰めの城~富士見台~熊笹山~摺差~高尾駅

高尾駅~管理棟~旧道~八合目~八王子城山山頂~詰めの城~富士見台~熊笹山~摺差~高尾駅