Total743030 Week928 Yesterday109 Today819 1count/day on each IP Since 2006-06-06

Windows

«Prev || 1 || Next»

05 December 2008

マクロを消したのにマクロの警告が出る時の対処方法

以前から気になっていたマクロを消してもマクロの警告が出る時の対処方法を検索してわかったので書いておく

エクセルの学校:TIPS集(0026)マクロを消してもマクロの警告。
上記のページに以下の方法が書いてある
[標準モジュールのマクロの削除]
 左側のプロジェクトエクスプローラのところで、 Module1を選択してから、マウスの[右ボタン]で[Module1の開放(R)]を選択し、[エクスポートしますか]の問いに[いいえ]で答えれば削除可能です。
ほかにもあれば、それも同様に削除します。
[各Sheetのマクロの削除]
 各Sheetのアイコンをダブルクリックして、開いてコードが残っていたらコードを選択して、[Delete]キーを押します。


12/05/08 19:30:00 - noboru - No comments Windows
«Prev || 1 || Next»