Total1219922 Week8522 Yesterday1453 Today160 1count/day on each IP Since 2006-06-06
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 160 | 161 | 162 |...| 227 | 228 | 229 || Next»

09 July 2008

SeaMonkey 1.1.10日本語版(第二版)がリリース

SeaMonkey 起動中に更新バージョンがインストールできるといってきたので、日本語版をダウンロードしてインストールした
seamonkey
リリースノート
SeaMonkey Download & Releases

07/09/08 22:15:16 - noboru - No comments Mozilla

09 July 2008

高尾山 定点撮影(2008/7/9)

高尾山
天気 曇り

07/09/08 22:02:54 - noboru - No comments 高尾山定点撮影

man find

古いファイルを検索するのに,
find /data/samba/kisou/.recycle/ -type f -mtime 30
としていたが,ちょうど30日前に修正されたファイルしか,ヒットしていなかった(当たり前なのだが)
よくよく man をみると
なお、数字を引数にとるプライマリは、数字の前にプラス (``+'') およびマイナ
ス (``-'') をつけることができます。それぞれ ``n より大'' および ``n より
小'' の意味になり、 ``正確に n'' という意味ではなくなります。
と書いてあった
find /data/samba/kisou/.recycle/ -type f -mtime +30
として希望通りになった

On-line Manual of

07/09/08 21:29:00 - noboru - No comments FreeBSD

08 July 2008

Panoramio GoogleEarth 掲載予定

6/29に追加した 横川南地区緑地,散田,大船などの 写真がGoogleEarthに掲載されるマークがついていた

07/08/08 23:36:16 - noboru - No comments Panoramio

04 July 2008

高尾山 定点撮影(2008/7/4)

高尾山
天気 晴れ

07/04/08 23:36:10 - noboru - No comments 高尾山定点撮影

03 July 2008

高尾山 定点撮影(2008/7/3) - その2

夜の高尾山方面
7月1日からビヤマウントが始まりました
奥の街路灯の少し上に展望台の光が見えます

07/03/08 21:54:24 - noboru - No comments 高尾山定点撮影

高尾山 定点撮影(2008/7/3)

高尾山
天気 曇り


07/03/08 20:47:00 - noboru - No comments 高尾山定点撮影

02 July 2008

panoramio GoogleEarth 掲載確認

12 April 2008 小下沢,堂所山の写真
15 April 2008 小下沢の写真追加
24 April 2008 東高尾山稜,大地沢付近などの写真
27 April 2008 小峰公園の写真
05 May 2008 醍醐丸などの写真
17 May 2008 町田えびね苑,榛名神社,みなみ野大船の写真
27 May 2008 芦安 甘利山 などの写真

ブログの記事は、まだないが
上記写真のGoogleEarth へのに掲載を確認した


07/02/08 22:11:18 - noboru - No comments Panoramio

高尾山 定点撮影(2008/7/2)

高尾山
天気 はれ

07/02/08 21:44:45 - noboru - No comments 高尾山定点撮影

30 June 2008

高尾山 定点撮影(2008/6/30)

高尾山
天気 曇り

06/30/08 12:13:34 - noboru - No comments 高尾山定点撮影
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 160 | 161 | 162 |...| 227 | 228 | 229 || Next»

< 2025-09 >
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

 Use OpenOffice.org
VALUE-DOMAIN.COM

最近のコメント