Total1184070 Week12539 Yesterday3861 Today6357 1count/day on each IP Since 2006-06-06
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 112 | 113 | 114 |...| 227 | 228 | 229 || Next»

12 January 2010

初雪

今日昼ごろ初雪が降った2時間ほどで雨にかわっていた
初雪

01/12/10 19:37:06 - noboru - No comments General

09 January 2010

大山

新春山登りに大山に登った
伊勢原から神奈中バスで,大山ケーブルに向かうバスは満員であった
女坂をのぼり,大山寺を拝観,国宝の不動明王がある
下社を参拝,表参道にて山頂を目指す,14時ごろ到着した
下山は,見晴らし台を通って下社に下る
大山寺で時間をとったりしていて予定時間を超過していたので,下りはケーブルカーに乗った


01/09/10 21:14:00 - noboru - No comments 山歩き , アウトドア , WikiLoc

08 January 2010

FreeBSD Security Advisory

01/08/10 10:33:00 - noboru - No comments FreeBSD

07 January 2010

Firefox が 3.5.7 に 更新された

Firefox の更新
バージョン 3.5.7- 2010/01/05 リリース
リリースノート
Firefox 3.5.7 では、以下の問題が修正されています。
* 1 件の安定性に関わる問題が修正されました。
* メジャーアップデートの案内の表示方法が変更されました。

01/07/10 18:13:13 - noboru - No comments Mozilla

04 January 2010

七国峠

新春のウォーキングに七国峠へいってきた


01/04/10 18:08:00 - noboru - No comments ウォーキング , アウトドア , WikiLoc

31 December 2009

相模湖駅から明王峠,景信山

今月最初で最後また今年の最後の山にいってきた
相模湖駅から与瀬神社,孫山を通り明王峠まで登った,登りと平坦路が交互にあらわれよい感じだった
明王峠からは,奥高尾縦走路を景信山へ向かった
途中,雪が舞い,景信山山頂でも,雪が舞っていたが,新宿などの高層ビル群は見えていた
八王子の町も日が当たり明るかった
早々に小仏バス停に下りかえった
与瀬神社 与瀬神社
子孫山の頭 子孫山の頭
明王峠 明王峠
景信山頂より撮影 景信山頂より撮影



12/31/09 16:40:47 - noboru - No comments アウトドア , 高尾周辺山歩き , WikiLoc

30 December 2009

組込み現場の「C」プログラミング基礎からわかる徹底入門

みなみ野のクマザワで購入
C言語による組込プログラムに必要な知識が解説されている
組込プログラム作成者の必読書であろう

12/30/09 22:25:00 - noboru - No comments 組込 , 書籍

17 December 2009

Firefox が 3.5.6 に 更新された

バージョン 3.5.6- 2009/12/15 リリース
リリースノート
Firefox 3.5.6 では、以下の問題が修正されています。
* いくつかのセキュリティ問題 が修正されました。
* いくつかの安定性に関する問題が修正されました。

12/17/09 18:43:13 - noboru - No comments Mozilla

16 December 2009

フラッシュ・メモリ・カードの徹底研究

12/16 楽天ブックス注文 ポイント最大7倍,送料無料だった
12/17 注文確認メール受信
12/19 商品メール便にて到着した
組込向けFATシステムFFSの解説が参考になった

12/16/09 23:13:21 - noboru - No comments 書籍 , 組込

13 December 2009

BONコンパクトデスク 作業台タイプ


プリンタ台用に奥行きがあるので購入
サイズは幅881×奥行584×高さ705
12/13 注文
12/17 福山通運にて夜遅くに到着
12/18 組立て使用中 値段が安かったので文句はない


12/13/09 15:54:00 - noboru - No comments パソコン関連
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 112 | 113 | 114 |...| 227 | 228 | 229 || Next»

< 2025-08 >
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

 Use OpenOffice.org
VALUE-DOMAIN.COM

最近のコメント