30 April 2011
Happy Gigabytesプレゼントキャンペーン
4月29日?30日が追加され
2回挑戦して2回あたり,HDDサイズが合計5GB増えた
当たったら,すぐに反映されている
2回挑戦して2回あたり,HDDサイズが合計5GB増えた
当たったら,すぐに反映されている
28 April 2011
ServersMan@VPS 今日の作業内容
Apacheの実行ユーザーをdaemonからapacheに変更した
1./etc/httpd/conf/httpd.confを修正
#User daemon
#Group daemon
User apache
Group apache
2.webdavに書き込みできるようディレクトリの所有者をapache.apacheに変更
/var/serversman/ #ファイルのアップロードができない
/var/lib/dav/ #Could not open the lock database. というエラーが発生する
3.apacheを再起動
1./etc/httpd/conf/httpd.confを修正
#User daemon
#Group daemon
User apache
Group apache
2.webdavに書き込みできるようディレクトリの所有者をapache.apacheに変更
/var/serversman/ #ファイルのアップロードができない
/var/lib/dav/ #Could not open the lock database. というエラーが発生する
3.apacheを再起動
Happy Gigabytesプレゼントキャンペーン
17 April 2011
ServersMan@VPS 今日の作業内容
メールボックスをMaildir形式にした
1.postfixの配送先を変更した
main.cfを編集
home_mailbox = Maildir/
2.postfixを再起動
3.Maildirの作成
Maildirはメール受信時に自動的に作成されました
4.dovecotの設定
設定ファイルによるとDovecot が自動的にメールボックスの場所を探しにいくそうです
設定ファイル和訳
1.postfixの配送先を変更した
main.cfを編集
home_mailbox = Maildir/
2.postfixを再起動
3.Maildirの作成
Maildirはメール受信時に自動的に作成されました
4.dovecotの設定
設定ファイルによるとDovecot が自動的にメールボックスの場所を探しにいくそうです
設定ファイル和訳
10 April 2011
ServersMan@VPS 今日の作業内容
Smartyを動かそうとしている
1.php-pear をyumでインストール
依存関係で下記がインストールされた
autoconf automake imake php-devel
2.php-pear-DB をyumでインストール
3.Smarty をダウンロード展開した
wget http://www.smarty.net/files/Smarty-2.6.26.tar.gz
cd /usr/lib/php/
sudo tar xvfz Smarty-2.6.26.tar.gz
sudo mv Smarty-2.6.26/ Smarty
4.パスの設定を行う
/etc/php.ini のinclude_path を設定する
Smartyクラスのパスを正しく設定する
'Smarty/libs/Smarty.class.php'
1.php-pear をyumでインストール
依存関係で下記がインストールされた
autoconf automake imake php-devel
2.php-pear-DB をyumでインストール
3.Smarty をダウンロード展開した
wget http://www.smarty.net/files/Smarty-2.6.26.tar.gz
cd /usr/lib/php/
sudo tar xvfz Smarty-2.6.26.tar.gz
sudo mv Smarty-2.6.26/ Smarty
4.パスの設定を行う
/etc/php.ini のinclude_path を設定する
Smartyクラスのパスを正しく設定する
'Smarty/libs/Smarty.class.php'
29 March 2011
ServersMan@VPS 今日の作業内容
sslに対応したWebDAV設定を行った
1.標準設定のssl対応ディレクトリを別ディレクトリーにした
/etc/httpd/conf.d/ssl.conf を修正した
2.WebDAVの設定を追加した
/etc/httpd/conf.d/webdav.conf を追加した
3.webdavのディレクトリに認証設定を行った
4.DAVLockDBのあるディレクトリーのオーナーを変更した
1.標準設定のssl対応ディレクトリを別ディレクトリーにした
/etc/httpd/conf.d/ssl.conf を修正した
2.WebDAVの設定を追加した
/etc/httpd/conf.d/webdav.conf を追加した
3.webdavのディレクトリに認証設定を行った
4.DAVLockDBのあるディレクトリーのオーナーを変更した
07 March 2011
ServersMan@VPS 今日の作業内容
メール受信設定を行った
1.Dovecotをyumを使ってインストール
2.証明書の再作成を行った
cd /etc/pki/dovecot/certs/
sudo mv dovecot.pem dovecot.pem.org
cd ../private/
sudo mv dovecot.pem dovecot.pem.org
cd /etc/pki/dovecot/
sudo vi dovecot-openssl.cnf
cd /usr/share/doc/dovecot-1.0.7/examples/
sudo ./mkcert.sh
3.pop3sポートを通すように iptables を変更した
1.Dovecotをyumを使ってインストール
2.証明書の再作成を行った
cd /etc/pki/dovecot/certs/
sudo mv dovecot.pem dovecot.pem.org
cd ../private/
sudo mv dovecot.pem dovecot.pem.org
cd /etc/pki/dovecot/
sudo vi dovecot-openssl.cnf
cd /usr/share/doc/dovecot-1.0.7/examples/
sudo ./mkcert.sh
3.pop3sポートを通すように iptables を変更した
04 March 2011
ServersMan@VPS 今日の作業内容
Postfixのメール送信設定を行った
1.Postfix設定変更
SMTP-AUTHを利用するようにpostfixを設定した
外部から接続できるよう inet_interface を変更した
2.sasl-authd
cyrus-sasl-md5をインストールした
CRAM-MD5認証をするために設定を変更した
3.smtpポートを通すように iptables を変更した
4.不正中継のチェックを行い,不正中継されないことを確認した
1.Postfix設定変更
SMTP-AUTHを利用するようにpostfixを設定した
外部から接続できるよう inet_interface を変更した
2.sasl-authd
cyrus-sasl-md5をインストールした
CRAM-MD5認証をするために設定を変更した
3.smtpポートを通すように iptables を変更した
4.不正中継のチェックを行い,不正中継されないことを確認した
25 February 2011
ServersMan@VPS 今日の作業内容
cvsディレクトリに setgidビットを セットした
$sudo chgrp -R cvs /var/cvs
$sudo find /var/cvs -type d | sudo xargs chmod g+s
$sudo chgrp -R cvs /var/cvs
$sudo find /var/cvs -type d | sudo xargs chmod g+s
22 February 2011
ServersMan@VPS 今日の作業内容
mysqlの匿名ユーザーの削除とtestデータベースの削除を行った
delete from user where user = '';
delete from user where password = '';
drop database test;
参考ページ Mysqlの構築
delete from user where user = '';
delete from user where password = '';
drop database test;
参考ページ Mysqlの構築