09 May 2011
ServersMan@VPS 今日の作業内容
php-pear,smartyを使ったアプリケーションの準備
1.データベースユーザーの追加
createuser
2.データベースの追加
createdb
3.テーブルを追加してテストデータを挿入
psqlにてSQLを発行
4.postgresql.confのログ設定の変更
log_connections = on
log_disconnections = on
5.pb_hba.confの変更
以下は失敗
1.smartyテンプレートのディレクトリーの所有者をapche実行ユーザーにした
画面が表示出来なかった
2.php-pgsqlパッケージをインストールした
DB Error: extension not found が発生して
pear-DBでpgsqlに接続出来なかった
1.データベースユーザーの追加
createuser
2.データベースの追加
createdb
3.テーブルを追加してテストデータを挿入
psqlにてSQLを発行
4.postgresql.confのログ設定の変更
log_connections = on
log_disconnections = on
5.pb_hba.confの変更
以下は失敗
1.smartyテンプレートのディレクトリーの所有者をapche実行ユーザーにした
画面が表示出来なかった
2.php-pgsqlパッケージをインストールした
DB Error: extension not found が発生して
pear-DBでpgsqlに接続出来なかった
04 May 2011
ServersMan@VPS 今日の作業内容
Postgresqlインストール起動設定
1.Postgresql-serverをインストール
#yum install postgresql-server
postgresqlパッケージもインストールされる
2.自動起動設定を行う
#/sbin/chkconfig --level 3 postgresql on
3.Postgresqlを起動
#/sbin/service postgresql start
データベースを初期化中: [ OK ]
postgresql サービスを開始中: [ OK ]
1.Postgresql-serverをインストール
#yum install postgresql-server
postgresqlパッケージもインストールされる
2.自動起動設定を行う
#/sbin/chkconfig --level 3 postgresql on
3.Postgresqlを起動
#/sbin/service postgresql start
データベースを初期化中: [ OK ]
postgresql サービスを開始中: [ OK ]
22 February 2011
ServersMan@VPS 今日の作業内容
mysqlの匿名ユーザーの削除とtestデータベースの削除を行った
delete from user where user = '';
delete from user where password = '';
drop database test;
参考ページ Mysqlの構築
delete from user where user = '';
delete from user where password = '';
drop database test;
参考ページ Mysqlの構築
14 February 2011
ServersMan@VPS 今日の作業内容
MySQLの調整
MyISAM 以外の DB ストレージエンジンを無効にした
/var/lib/mysql/my.cnfにて以下を追加した
skip-bdb
skip-innodb
メモリ使用量が200M近かったのが110Mあたりになった
MyISAM 以外の DB ストレージエンジンを無効にした
/var/lib/mysql/my.cnfにて以下を追加した
skip-bdb
skip-innodb
メモリ使用量が200M近かったのが110Mあたりになった
06 February 2011
ServersMan@VPS 今日の作業内容
phpからMySQLへの接続を試してみた
PHPのモジュールが不足してしたので以下のモジュールを追加した
php-mysql,php-mbstring
PHPのモジュールが不足してしたので以下のモジュールを追加した
php-mysql,php-mbstring
26 July 2009
SQL Server 2005 Express データベースファイルの移動
SQL Server 2005 Express で,データベースファイルの移動を行った方法
1.データベースのバックアップしたファイルを復元するときにデータベースファイルのパスを変更した
2.データベースのアタッチを使うと,好きな場所にコピーしたデータベースファイルを直接指定できた
同一データベースがあるときは,あらかじめデタッチしておく
1.データベースのバックアップしたファイルを復元するときにデータベースファイルのパスを変更した
2.データベースのアタッチを使うと,好きな場所にコピーしたデータベースファイルを直接指定できた
同一データベースがあるときは,あらかじめデタッチしておく
05 January 2009
ネットワークを越えてSQL Serverへの接続する
ファイヤウォールで SQL Server のポートをブロックされているので
コントロールパネルのファイヤウォールの設定で以下のポートを開ける
TCP ポート 1433
UDP ポート 1434
コントロールパネルのファイヤウォールの設定で以下のポートを開ける
TCP ポート 1433
UDP ポート 1434
25 November 2008
SQL Server 2005 Express バックアップと復元
データベース名称を変えて,バックアップから復元するには
データベース復元ダイアログで,指定する名称を新規の名前にすればよいのだった
簡単なことだが,試行錯誤してしてしまったので,残しておく
データベース復元ダイアログで,指定する名称を新規の名前にすればよいのだった
簡単なことだが,試行錯誤してしてしまったので,残しておく
20 August 2007
SQL Server 2005 Express Vista
SQL Server 2005 Express で Vista に対応しているのはSP2だけ
SSMSEから設定を変更するには、管理者として実行する必要がある
通常に接続したのでは、何もできない
SQL Server Express SP2をWindows Vistaで動かす
SSMSEから設定を変更するには、管理者として実行する必要がある
通常に接続したのでは、何もできない
SQL Server Express SP2をWindows Vistaで動かす
08 August 2007
SQL Serverへの接続
SQL Server 2005 Express Editions
名前付パイプでネットワークから接続出来る条件
1.以前に書いた
Windowsの共有サービスが動いていること
2.稼動マシンにログオンできるようになっていること
マシンにアクセスしてユーザ,パスワードでログオンする
または,試していないが誰でもログオンできるようにしておく
名前付パイプでネットワークから接続出来る条件
1.以前に書いた
Windowsの共有サービスが動いていること
2.稼動マシンにログオンできるようになっていること
マシンにアクセスしてユーザ,パスワードでログオンする
または,試していないが誰でもログオンできるようにしておく