07 October 2006
オープンソースマガジン 休刊
定期購読しているオープンソースマガジンが、今日届いた
2007年1月号で休刊するとことでした残念です
Unix系のオープンソースのDVD,CDの入手が不便になるのかな?
2007年1月号で休刊するとことでした残念です
Unix系のオープンソースのDVD,CDの入手が不便になるのかな?
30 September 2006
YAHOO!GoogleでランクアップするためのSEO完全計画
ムラウチ
21 September 2006
Site Administration Course
スクリプトの実行と環境
OpenVPN 2.0 HOWTO 参考ページ
20 September 2006
OpenVPN 設定メモ
18 September 2006
portupgrade
ggnutls-1.4.3 < needs updating (port has 1.4.4)
pkg-config-0.20_3 < needs updating (port has 0.21)
ということで
下記コマンドにてアップグレード
#portupgrade gnutls
#portupgrade pkg-config
pkg-config-0.20_3 < needs updating (port has 0.21)
ということで
下記コマンドにてアップグレード
#portupgrade gnutls
#portupgrade pkg-config
17 September 2006
KURO-BOX 環境 バックアップ
KURO-BOX 環境をバックアップしました
玄箱 KuroBoxSetup で再インストールできるイメージファイルを作成した
rootで作業
以下のようにコマンドを実行して適当なディレクトリにバックアップデータを作成
cp -Rfp /bin .
cp -Rfp /boot .
cp -Rfp /dev .
cp -Rfp /etc .
cp -Rfp /home .
cp -Rfp /lib .
cp -Rfp /root .
cp -Rfp /sbin .
cp -Rfp /usr .
cp -Rfp /var .
/cdrom /floppy /initrd /lost+found /mnt /opt /proc /sys /tmp
などのディレクトリは、mkdirで空ディレクトリを作成する
tarコマンドでバックアップをアーカイブする
tar cvfz /tmp/tmpimage.tgz .
Winodowsから見える共有フォルダに移動する
mv /tmp/tmpimage.tgz .
Windows側でimage.zipに再度アーカイブする
玄箱 KuroBoxSetup で再インストールできるイメージファイルを作成した
rootで作業
以下のようにコマンドを実行して適当なディレクトリにバックアップデータを作成
cp -Rfp /bin .
cp -Rfp /boot .
cp -Rfp /dev .
cp -Rfp /etc .
cp -Rfp /home .
cp -Rfp /lib .
cp -Rfp /root .
cp -Rfp /sbin .
cp -Rfp /usr .
cp -Rfp /var .
/cdrom /floppy /initrd /lost+found /mnt /opt /proc /sys /tmp
などのディレクトリは、mkdirで空ディレクトリを作成する
tarコマンドでバックアップをアーカイブする
tar cvfz /tmp/tmpimage.tgz .
Winodowsから見える共有フォルダに移動する
mv /tmp/tmpimage.tgz .
Windows側でimage.zipに再度アーカイブする
16 September 2006
OpenVPNで構築する超簡単VPN入門
三省堂書店
11 September 2006
URL 変更しました
備忘録(作業メモとか)
blog以下のファイルをすべてダウンロード
ファイル名の大文字、小文字を変換しないでそのままで行う
旧URLドメイン部をgrep検索して、新URLドメインに変更する
blog以下のファイルを新ディレクトリにアッアップロードする
メディアディレクトリーのパーミッションを適切に設定する
新ドメインでログインして、設定を変更する
サーバーの変更はないので、DBはそのままで移行できる
blog以下のファイルをすべてダウンロード
ファイル名の大文字、小文字を変換しないでそのままで行う
旧URLドメイン部をgrep検索して、新URLドメインに変更する
blog以下のファイルを新ディレクトリにアッアップロードする
メディアディレクトリーのパーミッションを適切に設定する
新ドメインでログインして、設定を変更する
サーバーの変更はないので、DBはそのままで移行できる