Total1151224 Week223 Yesterday139 Today084 1count/day on each IP Since 2006-06-06
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 39 | 40 | 41 |...| 49 | 50 | 51 || Next»

27 November 2010

鳩ノ巣渓谷

紅葉の鳩ノ巣渓谷を白丸駅から川井駅まで歩いてきました
しかし白丸ダムまでの遊歩道は工事のため通行止めだったので青梅街道をダムまで歩くことになりました
古里駅近くで食事中に電車がいってしまい次の電車まで30分以上あったので川井駅まで歩くことになりました


鳩ノ巣渓谷のGPSトラック

11/27/10 21:09:00 - noboru - No comments アウトドア , ウォーキング , WikiLoc

13 November 2010

高尾山口から相模湖へ

高尾・陣馬スタンプハイクで,高尾山口から相模湖へいってきた
全12か所中9か所のスタンプを集めた
残ったのは,景信山,陣馬山,陣馬高原下売店の3か所だった
20101114-DSCF4759.jpg 



11/13/10 20:57:09 - noboru - No comments アウトドア , 高尾周辺山歩き , WikiLoc

24 October 2010

駒ヶ根高原ウォーキング

駒ヶ根高原ウォーキングに行ってきた
歩いているときは曇りであったが帰りのバスでは雨でした,さらに中央道が渋滞していました



駒ヶ根観光協会 | 駒ヶ根高原

10/24/10 21:57:29 - noboru - No comments アウトドア , ウォーキング , WikiLoc

02 October 2010

高尾山口から陣馬高原下

高尾山口から陣馬高原下まで歩いた
陣馬山まで行くつもりだったが,底沢峠からくだった


Wikiloc - 高尾山口から陣馬高原下(2010/10/02)


10/02/10 20:46:22 - noboru - No comments アウトドア , 高尾周辺山歩き , WikiLoc

26 September 2010

大地沢から草戸山

09/26/10 20:50:00 - noboru - No comments アウトドア , 高尾周辺山歩き , WikiLoc

19 September 2010

硫黄岳

9月18日から9月19日に硫黄岳にいってきた
9/18 桜平から夏沢鉱泉,オーレン小屋,赤岩の頭,硫黄岳を経由して硫黄岳山荘まで歩く


9/19 硫黄岳山荘から,横岳方面へ少しゆき戻って,硫黄岳,夏沢峠,オーレン小屋を経由して夏沢鉱泉まで歩いた


09/19/10 20:37:27 - noboru - No comments アウトドア , 山歩き , WikiLoc

12 September 2010

高尾山,小仏城山,南高尾

6号路を高尾山へのぼり,一丁平を通って小仏城山へゆき大垂水峠に下るさらに南高尾にはいり,中沢峠から甲州街道にくだり高尾山口まで歩いた
GPSトラック


09/12/10 22:49:00 - noboru - No comments アウトドア , 高尾周辺山歩き , WikiLoc

28 August 2010

中高年に贈るラクラク登山術 - 心と体にやさしい山歩きの始め方

楽天ブックスに注文した
8月30日ごろ受け取った

08/28/10 21:55:54 - noboru - No comments 山歩きの本 , アウトドア , 書籍

03 August 2010

山で困ったときのテクニック

楽天ブックスで購入した
入山後に遭遇するトラブルに備えて読んでおきたいと考えた
8/5届きました
トラブルには遭遇しないのが一番だ

08/03/10 22:30:44 - noboru - No comments 書籍 , アウトドア , 山歩きの本

18 July 2010

御岳渓谷と鳩ノ巣渓谷

御嶽駅から川井駅へ御岳渓谷を歩いた
川井から鳩ノ巣間は,渓谷の遊歩道がないので電車で移動した

鳩ノ巣駅から奥多摩駅へ鳩ノ巣渓谷を歩いた
ヤマユリがきれいに咲いていた
鳩ノ巣渓谷のGPSトラック


07/18/10 21:28:00 - noboru - No comments アウトドア , ウォーキング , WikiLoc
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 39 | 40 | 41 |...| 49 | 50 | 51 || Next»

< 2025-07 >
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

 Use OpenOffice.org
VALUE-DOMAIN.COM

最近のコメント