22 January 2015
備忘録(作業メモとか)
xreaのサーバーソフトの更新があり,表示できなくなっていたが,いろいろ模索して復旧出来た
データベースの文字コードを変更した
NucleusをV3.70にした
一部のプラグインを変更した
NP_MultipleCategories,NP_ShowBlogs,NP_CommentTree,NP_Moblog
データベースの文字コードを変更した
NucleusをV3.70にした
一部のプラグインを変更した
NP_MultipleCategories,NP_ShowBlogs,NP_CommentTree,NP_Moblog
24 September 2013
ヘッダ部の背景画像を変更した
10 April 2013
ヘッダ部の背景画像を変更した
ボックスレイアウト修正
leftboxが,センターアラインになるようにCSSに追加した
.leftbox {
text-align:center;
}
.leftbox2 {
text-align:center;
}
.leftbox3 {
text-align:center;
}
.leftbox {
text-align:center;
}
.leftbox2 {
text-align:center;
}
.leftbox3 {
text-align:center;
}
07 December 2011
ヘッダ部の背景画像を変更した
19 July 2010
Nucleus 文章の回り込みを解除する方法
スキン nudn を使っている場合
解除したい位置に以下のdivを書くと解除出来た
<div class="clear"></div>
解除したい位置に以下のdivを書くと解除出来た
<div class="clear"></div>
25 February 2010
Nucleus calendar plugins
カレンダーのリンクがおかしいので修正した NP_Calendar.php(v0.81a)
最新版では,修正されているようだ以下のリンクを貼っておく
plugins:calendar [Nucleus CMS Japan Wiki]
最新版では,修正されているようだ以下のリンクを貼っておく
plugins:calendar [Nucleus CMS Japan Wiki]
12 August 2009
カウンター
ログを見ると"naver.jp"がおおかった
以前の設定で"naver.com"を除外しているがjpドメインでも開始されたようなので追加した
"NAVERまとめ"という検索サイトがあった
追加ソース
else if (strpos($host_name,"naver.jp") !== false){
$chkrobot = true;
}
以前の設定で"naver.com"を除外しているがjpドメインでも開始されたようなので追加した
"NAVERまとめ"という検索サイトがあった
追加ソース
else if (strpos($host_name,"naver.jp") !== false){
$chkrobot = true;
}
01 August 2009
ヘッダ部の背景画像を変更した
26 June 2009
FancyURLモード
Nucleusをバージョンアップしたときは気がついていなかったが
FancyURLモードが動作してないようので修正した
FancyURL用のファイルを上書きしたが,うまくいかないので
FancyURLMode2の方法を試してみた
FancyURLモードには、なったが,BLOG内へのリンクが,おかしいので
いろいろ修正したら直った
以下の修正を行ったとき,リンクのURLに追加していた文字列をすべて削除した
skin Template 変更
FancyURLモードが動作してないようので修正した
FancyURL用のファイルを上書きしたが,うまくいかないので
FancyURLMode2の方法を試してみた
FancyURLモードには、なったが,BLOG内へのリンクが,おかしいので
いろいろ修正したら直った
以下の修正を行ったとき,リンクのURLに追加していた文字列をすべて削除した
skin Template 変更