26 June 2009
FancyURLモード
Nucleusをバージョンアップしたときは気がついていなかったが
FancyURLモードが動作してないようので修正した
FancyURL用のファイルを上書きしたが,うまくいかないので
FancyURLMode2の方法を試してみた
FancyURLモードには、なったが,BLOG内へのリンクが,おかしいので
いろいろ修正したら直った
以下の修正を行ったとき,リンクのURLに追加していた文字列をすべて削除した
skin Template 変更
FancyURLモードが動作してないようので修正した
FancyURL用のファイルを上書きしたが,うまくいかないので
FancyURLMode2の方法を試してみた
FancyURLモードには、なったが,BLOG内へのリンクが,おかしいので
いろいろ修正したら直った
以下の修正を行ったとき,リンクのURLに追加していた文字列をすべて削除した
skin Template 変更
02 May 2009
Nucleus CMS v3.41 日本語版
Nucleus のバージョンアップを行った
Nucleus(JP)フォーラム :: トピックを表示 - Nucleus CMS v3.41 日本語版
4/23の新バージョンが,4/26に出ているのに気がついてダウンロードしてあったが
今日見ると,不具合の報告と対応が掲載されていたので,改めてダウンロードを行いアップデートした
Nucleus(JP)フォーラム :: トピックを表示 - Nucleus CMS v3.41 日本語版
4/23の新バージョンが,4/26に出ているのに気がついてダウンロードしてあったが
今日見ると,不具合の報告と対応が掲載されていたので,改めてダウンロードを行いアップデートした
11 March 2009
メールからの投稿テスト
11 January 2009
Nucleus CMS v3.31 SP3 日本語版
20 November 2008
ヘッダ部の背景画像を変更した
16 November 2008
カウンター
カウンタの数が多かったのでログを見ると"msnbot-65-55-210-XXX.search.msn.com"がおおかったので
NP_Counterのロボットチェックに"search.msn.com"を追加してカウントしないようにした
super-goo.com もロボットぽいにで追加した
NP_Counterのロボットチェックに"search.msn.com"を追加してカウントしないようにした
super-goo.com もロボットぽいにで追加した
17 October 2008
カウンター
ログを見ると"119.63.193""119.63.194"がおおかったので
Google先生に聞いてみると、百度の検索エンジンのロボットらしい
NP_Counterのロボットチェックに追加してカウントしないようにした
Google先生に聞いてみると、百度の検索エンジンのロボットらしい
NP_Counterのロボットチェックに追加してカウントしないようにした
11 October 2008
カウンター
また最近カウンタープラグインのカウントが多いの調べてみた
ログを見ると"61.247.222.xxx"がおおかったので
Google先生に聞いてみると、韓国の検索エンジンのロボットらしい
NP_Counterのロボットチェックに追加してカウントしないようにした
追加ソース
else if (strpos($host_name,"naver.com") !== false){
$chkrobot = true;
}
else if (strpos($host_ip,"61.247.222") !== false){
$chkrobot = true;
}
ログを見ると"61.247.222.xxx"がおおかったので
Google先生に聞いてみると、韓国の検索エンジンのロボットらしい
NP_Counterのロボットチェックに追加してカウントしないようにした
追加ソース
else if (strpos($host_name,"naver.com") !== false){
$chkrobot = true;
}
else if (strpos($host_ip,"61.247.222") !== false){
$chkrobot = true;
}
28 September 2008
Nucleus v3.31 SP2 EUC-JP
Nucleus v3.31 SP2 EUC-JP日本語版のリリースされました
EUC-JP日本語版Nucleus バージョン3.31 SP1のXSS脆弱性の修正だそうです
- Nucleus CMS Japan
EUC-JP日本語版Nucleus バージョン3.31 SP1のXSS脆弱性の修正だそうです
- Nucleus CMS Japan
19 August 2008
ヘッダ部の背景画像を変更した

櫛形山登山道からの南アルプスの写真に変更した
写真のサイズを横幅をあわせた
nudn.cssを編集
ヘッダ部のbackground-image を調整