Total1163082 Week1256 Yesterday175 Today093 1count/day on each IP Since 2006-06-06
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 201 | 202 | 203 |...| 227 | 228 | 229 || Next»

05 May 2007

portupgrade

pear-1.5.0_1 < needs updating (port has 1.5.3)

05/05/07 23:38:38 - noboru - No comments portupgrade

05 May 2007

カシミール3D GPSで山登り

2万5千の広範囲の地図がDVDについている

05/05/07 23:36:14 - noboru - No comments 山歩きの本 , アウトドア , 書籍

04 May 2007

OpenVPNGUI 自動起動の設定


OpenVPN 2.0 HOWTO Japanese Translation
上記参考ページに以下ように書いてある

Windowsインストーラはサービスラッパーを設定するが,デフォールトでは無効になっている.有効にするには,コントロールパネル / 管理ツール / サービスの順にたどり,OpenVPNサービスを選択し,右ブタンでプロパーティを選びStartup Typeを自動に設定する.これにより次回ブート時にOpenVPNが自動的に起動される.

起動すると,OpenVPNサービスラッパーがフォルダ\Program Files\OpenVPN\configにある.ovpn設定ファイルを見付け,ファイル別にOpenVPNプロセスを生成する.

05/04/07 12:27:16 - noboru - No comments Network

甲州街道 イチョウ

1/20070506-k3100160-2.jpg 1/20070506-K3100161-3.jpg

05/04/07 10:28:00 - noboru - No comments イチョウ , イチョウ定点撮影

03 May 2007

レイアウトなど

NUDNのCSSを調整
 ヘッダ部に背景画像を表示するようにした
 ヘッダ部に背景画像にあわせて項目欄の横幅を固定した
 カウンタの表示位置を変更
 タイトルの文字色を変更
背景画像
背景画像

05/03/07 23:17:27 - noboru - No comments 背景画像 , Nucleus , 写真

02 May 2007

Nucleus CMS v3.3 日本語版

Nucleus V3.3がリリースされました
今回のリリースは英語版より先のリリースだそうです
アップグレード用パッケージもあります
Nucleus(JP)フォーラム :: トピックを表示 - Nucleus CMS v3.3 日本語版

05/02/07 23:50:45 - noboru - No comments Nucleus

Nucleusをインストールするために設定中

Nucleus インストールメモ
昔の記録をみて補足しているが,Mysqlの設定でエラーとなってる

mysqlを追加
/usr/ports/databeses/mysql50-server
/etc/rc.confに追加
mysqlを起動
/usr/local/etc/rc.d/mysql-server start

php5にmysql対応モジュールを追加
/usr/ports/databeses/php5-mysql
アパッチを再起動
/usr/local/etc/rc.d/apache22 restart


MySQLにrootパスワードを設定。
/usr/local/bin/mysqladmin -u root password 'hogehoge'

MySQLの設定
# mysql -u root -p
Enter password:

create database nucleus;
mysqlにrootでログインして以下の作業を行う
nucleus用データベースの作成
 create database nucleus;
nucleus用ユーザの追加
 grant all on nucleus.* to nucleus identified by 'secret';
昔の記述が間違っていたようだ

nucleusディレクトリーにnucleus日本語版を展開する
 アップロードする時に,そのままのファイル名で行うこと
ブラウザで,install.phpにアクセスし,必要事項を記入して作成する
作成完了後,nuceusディレクトリのinstall.*を削除する
nucleusフォルダにアクセスし,管理者としてログインしいろいろ設定する

05/02/07 18:17:12 - noboru - No comments Nucleus , Database

VB.NET 2005 スタートアップフォーム

スタートアップにフォームしか設定できない
アプリケーションフレームワークを有効にする設定を行っているとフォームのみ選択できるようになったらしい
プロジェクトを作るとデフォルトで有効になっている


05/02/07 12:14:00 - noboru - No comments ソフトウェア開発

29 April 2007

portupgrade

m4-1.4.8_1 < needs updating (port has 1.4.9)
postgresql-client-8.2.3 < needs updating (port has 8.2.4)
postgresql-server-8.2.3 < needs updating (port has 8.2.4)


04/29/07 12:28:18 - noboru - No comments portupgrade

28 April 2007

南浅川

1/20070428-img_3.jpg 1/20070428-img_1.jpg
ソメイヨシノは完全に散っていましたが,八重桜が咲いていました

04/28/07 14:02:01 - noboru - No comments 南浅川 , 写真
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 201 | 202 | 203 |...| 227 | 228 | 229 || Next»

< 2025-08 >
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

 Use OpenOffice.org
VALUE-DOMAIN.COM

最近のコメント