Total1056879 Week4664 Yesterday1498 Today1515 1count/day on each IP Since 2006-06-06
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 196 | 197 | 198 |...| 225 | 226 | 227 || Next»

15 June 2007

skin Template 変更

blogタイトルと,カテゴリ一覧のAllのリンクがおかしくなっていたので修正した
タイトルのリンクを固定にした(各ページの該当箇所)
テンプレートのカテゴリ一覧のヘッダ


06/15/07 20:39:15 - noboru - No comments Nucleus

15 June 2007

甲州街道 イチョウ



06/15/07 20:00:03 - noboru - No comments イチョウ , イチョウ定点撮影

13 June 2007

V3.3にしてから、記事番号がとぶ

V3.3にしてから、記事番号がとぶようになった
原因は、わからず、どうしたものか?

06/13/07 00:32:32 - noboru - No comments Nucleus

FreeBSD ports/japanese/samba3/

昨日 portupgrade したら、パッチがうまくあたらず、upgrade 出来ず
6/2に実行したマシンでは、エラー発生せず
出来たマシンの distfileは、以下のとおり
-rw-r--r-- 1 root wheel 21774 May 27 18:43 samba-3.0.25-i18n-20070527.bz2
-rw-r--r-- 1 root wheel 18234944 May 13 21:18 samba-3.0.25.tar.gz

ports/japanese/samba3/

06/13/07 00:21:19 - noboru - No comments FreeBSD

12 June 2007

FreeBSDのログローテーション

/etc/newsyslog.conf を変更したときには、newsyslog コマンドを実行すると変更が反映させる

参考にしたページ
Kozupon.com - FreeBSDのログローテーション!

06/12/07 23:41:40 - noboru - No comments FreeBSD

通常料金のドメインを割引料金で更新する方法

○通常料金の.com/.net/.org/.info/.bizドメインを割引料金で更新する方法
 バリュードメイン内での移管を行っていただくことで、割引料金にて更新を行っていただけるようになります。
ということでやってみました
2回メールでの承認依頼があり、移管が完了しました

Value Domain

06/12/07 22:50:38 - noboru - No comments ValueDomain , Network , WWW

portupgrade

pear-1.5.4 < needs updating (port has 1.6.0)
pear-HTML_QuickForm-3.2.7 < needs updating (port has 3.2.9)

06/12/07 22:41:52 - noboru - No comments portupgrade

10 June 2007

PHSからpop3アクセス

qmailで,メールサーバーを構築しているのだが、PHSからpop3アクセスすると、受信に失敗するので調査した(6.2Rにしてからだと思われる)
tcpdumpで確認すると、接続直後の+OKに対して、QUITコマンドを出して、終了していた
tcpdump -w dump.bin -irl0 port 110
tcpdump -X -vvv -n -r dump.bin > dump.txt
vi dump.txt
FreeBSD 4.5 + tcpdump
+OK のあとのフレーズの@以下にサーバーのFQDNが入っていない
これが原因と推定し、qmailの起動スクリプトを見なおし修正したら受信できるようになった
ホストFQDNをスクリプト内で強制的に設定した
qmail用POP3サーバ


06/10/07 19:32:19 - noboru - No comments Mail , FreeBSD

09 June 2007

Nucleus CMS v3.3 日本語版

Nucleus CMS v3.3 日本語版 に、更新しました

コメントフォームが乱れるので、使用してるスキンの css に指示どおりのスタイルを追加することで、きれいに並ぶようになった


06/09/07 17:07:44 - noboru - No comments Nucleus

07 June 2007

portupgrade

clamav-0.90.2_1 < needs updating (port has 0.90.3)
maildrop-2.0.3 < needs updating (port has 2.0.4)
php5-5.2.2 < needs updating (port has 5.2.3)
php5-mbstring-5.2.2 < needs updating (port has 5.2.3)
php5-pcre-5.2.2 < needs updating (port has 5.2.3)
php5-pgsql-5.2.2 < needs updating (port has 5.2.3)
php5-session-5.2.2 < needs updating (port has 5.2.3)
php5-xml-5.2.2 < needs updating (port has 5.2.3)


06/07/07 23:55:09 - noboru - No comments portupgrade
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 196 | 197 | 198 |...| 225 | 226 | 227 || Next»

< 2025-04 >
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

 Use OpenOffice.org
VALUE-DOMAIN.COM

最近のコメント