25 July 2010
FreeBSD 7.2-RELEASE -> 7.3-RELEASE upgrade
サポート期限がきれていた
7.2RELEASE のシステムを7.3RELEASEにfreebsd-updateを使用して更新した
アップグレード開始
#freebsd-update -r 7.3-RELEASE upgrade
/etc/mail/mailer.confがコンフリクトしているとのことで修正した
あといくつか更新の確認があった
カーネルの更新
#freebsd-update -r 7.3-RELEASE install
リブートしてユーザーランの更新
#freebsd-update install
終了後リブートして完了した
参考
FreeBSD 7.2-RELEASEのサポート期限到来
7.2RELEASE のシステムを7.3RELEASEにfreebsd-updateを使用して更新した
アップグレード開始
#freebsd-update -r 7.3-RELEASE upgrade
/etc/mail/mailer.confがコンフリクトしているとのことで修正した
あといくつか更新の確認があった
カーネルの更新
#freebsd-update -r 7.3-RELEASE install
リブートしてユーザーランの更新
#freebsd-update install
終了後リブートして完了した
参考
FreeBSD 7.2-RELEASEのサポート期限到来
24 July 2010
FreeBSD 8.1-RELEASE が出ました
FreeBSD 8.1-RELEASE Announcement
FreeBSD 8.1-RELEASE Release Notes
いくつかの新しくなった点
*zfsloader added
*zpool version of ZFS subsystem updated to version 14
*NFSv4 ACL support in UFS and ZFS; support added to cp(1), find(1), getfacl(1), mv(1), and setfacl(1) utilities
*UltraSPARC IV/IV+, SPARC64 V support
*SMP support in PowerPC G5
*BIND 9.6.2-P2
*sendmail updated to 8.14.4
*OpenSSH updated to 5.4p1
*GNOME 2.30.1, KDE 4.4.5
FreeBSD 8.1-RELEASE Release Notes
いくつかの新しくなった点
*zfsloader added
*zpool version of ZFS subsystem updated to version 14
*NFSv4 ACL support in UFS and ZFS; support added to cp(1), find(1), getfacl(1), mv(1), and setfacl(1) utilities
*UltraSPARC IV/IV+, SPARC64 V support
*SMP support in PowerPC G5
*BIND 9.6.2-P2
*sendmail updated to 8.14.4
*OpenSSH updated to 5.4p1
*GNOME 2.30.1, KDE 4.4.5
Firefox 3.6.8 リリース
Firefox 3.6.8 がリリースされた
3.6.7で重大なセキュリティーの問題が発生したそうです
Firefox 3.6.8 では、旧バージョンの Firefox 3.6 に見つかった以下の問題が修正されています。
* プラグインが埋め込まれた一部のページに影響する安定性 (クラッシュ) の問題 1 件が修正されました。概要は セキュリティアドバイザリ 2010-48 をご覧ください。
Firefox 3.6.8 2010/7/23リリース
3.6.7で重大なセキュリティーの問題が発生したそうです
Firefox 3.6.8 では、旧バージョンの Firefox 3.6 に見つかった以下の問題が修正されています。
* プラグインが埋め込まれた一部のページに影響する安定性 (クラッシュ) の問題 1 件が修正されました。概要は セキュリティアドバイザリ 2010-48 をご覧ください。
Firefox 3.6.8 2010/7/23リリース
23 July 2010
LANによるハードウェア制御

以前のトランジスタ技術の特集を単行本にしたもの
楽天ブックスに注文
7/25届いたさっそく読んでいる
21 July 2010
Firefox 3.6.7 リリース
Firefox 3.6.7 がリリースされた
Firefox 3.6.7 では、旧バージョンの Firefox 3.6 に見つかった以下の問題が修正されています。
* いくつかのセキュリティ問題 が修正されました。
* いくつかの安定性に関わる問題が修正されました。
バージョン 3.6.7 - 2010/07/20 リリース
Firefox 3.6.7 では、旧バージョンの Firefox 3.6 に見つかった以下の問題が修正されています。
* いくつかのセキュリティ問題 が修正されました。
* いくつかの安定性に関わる問題が修正されました。
バージョン 3.6.7 - 2010/07/20 リリース

19 July 2010
Nucleus 文章の回り込みを解除する方法
スキン nudn を使っている場合
解除したい位置に以下のdivを書くと解除出来た
<div class="clear"></div>
解除したい位置に以下のdivを書くと解除出来た
<div class="clear"></div>
18 July 2010
御岳渓谷と鳩ノ巣渓谷

川井から鳩ノ巣間は,渓谷の遊歩道がないので電車で移動した

ヤマユリがきれいに咲いていた
鳩ノ巣渓谷のGPSトラック
16 July 2010
PrimeMagnate GCD
Core i3-530搭載が36,980だったので購入した
朝注文したら翌日昼過ぎに届いた
OSなどのセットアップをおこなった
その日のうちにi3-540にスペックアップしたパソコンが元の値段ででていた
ドスパラ - BTOオリジナルパソコン Prime(プライム) PrimeMagnate GCD
朝注文したら翌日昼過ぎに届いた
OSなどのセットアップをおこなった
その日のうちにi3-540にスペックアップしたパソコンが元の値段ででていた
ドスパラ - BTOオリジナルパソコン Prime(プライム) PrimeMagnate GCD
13 July 2010
FreeBSD Security Advisory
SAが出ていました
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-10:07.mbuf.asc
FreeBSD 7.2-RELEASEのパッチはなし
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-10:07.mbuf.asc
FreeBSD 7.2-RELEASEのパッチはなし
03 July 2010
FreeBSD 7.2-RELEASEのサポート期限到来
FreeBSD Security Information
FreeBSD 7.2-RELEASEのサポート期限になったそうです
FreeBSD 7.2-RELEASEのサポート期限になったそうです
+--------------------------------------------------------------------+
| Branch | Release | Type | Release date | Estimated EoL |
|-----------+-----------+--------+-----------------+-----------------|
|RELENG_6 |n/a |n/a |n/a |November 30, 2010|
|-----------+-----------+--------+-----------------+-----------------|
|RELENG_6_4 |6.4-RELEASE|Extended|November 28, 2008|November 30, 2010|
|-----------+-----------+--------+-----------------+-----------------|
|RELENG_7 |n/a |n/a |n/a |last release + 2y|
|-----------+-----------+--------+-----------------+-----------------|
|RELENG_7_1 |7.1-RELEASE|Extended|January 4, 2009 |January 31, 2011 |
+-----------+-----------+--------+-----------------+-----------------|
|RELENG_7_3 |7.3-RELEASE|Extended|March 23, 2010 |March 31, 2012 |
|-----------+-----------+--------+-----------------+-----------------|
|RELENG_8 |n/a |n/a |n/a |last release + 2y|
|-----------+-----------+--------+-----------------+-----------------|
|RELENG_8_0 |8.0-RELEASE|Normal |November 25, 2009|November 30, 2010|
|-----------+-----------+--------+-----------------+-----------------|
|RELENG_8_1 |8.1-RELEASE|Extended|not yet |release + 2 years|
+--------------------------------------------------------------------+