31 December 2009
相模湖駅から明王峠,景信山
今月最初で最後また今年の最後の山にいってきた
相模湖駅から与瀬神社,孫山を通り明王峠まで登った,登りと平坦路が交互にあらわれよい感じだった
明王峠からは,奥高尾縦走路を景信山へ向かった
途中,雪が舞い,景信山山頂でも,雪が舞っていたが,新宿などの高層ビル群は見えていた
八王子の町も日が当たり明るかった
早々に小仏バス停に下りかえった
与瀬神社
子孫山の頭
明王峠
景信山頂より撮影
相模湖駅から与瀬神社,孫山を通り明王峠まで登った,登りと平坦路が交互にあらわれよい感じだった
明王峠からは,奥高尾縦走路を景信山へ向かった
途中,雪が舞い,景信山山頂でも,雪が舞っていたが,新宿などの高層ビル群は見えていた
八王子の町も日が当たり明るかった
早々に小仏バス停に下りかえった




30 December 2009
組込み現場の「C」プログラミング基礎からわかる徹底入門

C言語による組込プログラムに必要な知識が解説されている
組込プログラム作成者の必読書であろう
17 December 2009
Firefox が 3.5.6 に 更新された
バージョン 3.5.6- 2009/12/15 リリース
リリースノート
Firefox 3.5.6 では、以下の問題が修正されています。
* いくつかのセキュリティ問題 が修正されました。
* いくつかの安定性に関する問題が修正されました。
リリースノート
Firefox 3.5.6 では、以下の問題が修正されています。
* いくつかのセキュリティ問題 が修正されました。
* いくつかの安定性に関する問題が修正されました。
16 December 2009
フラッシュ・メモリ・カードの徹底研究

12/17 注文確認メール受信
12/19 商品メール便にて到着した
組込向けFATシステムFFSの解説が参考になった
13 December 2009
BONコンパクトデスク 作業台タイプ
09 December 2009
portupgrade
expat-2.0.1 < needs updating (port has 2.0.1_1)
libtool-2.2.6a_1 < needs updating (port has 2.2.6b)
libxml2-2.7.6 < needs updating (port has 2.7.6_1)
libtool-2.2.6a_1 < needs updating (port has 2.2.6b)
libxml2-2.7.6 < needs updating (port has 2.7.6_1)
cvsrootのsetgid
FreeBSDでは,ディレクトリ,ファイルを追加したときグループは親ディレクトリのグループになっていたのに,Linuxでは,追加したユーザーのグループになっていた
cvsrootディレクトリーにsegidビットをたてて,親ディレクトリーのグループを継承出来るようにした
参考ページ
UNIXの部屋 コマンド検索:CVSトピック編 (*BSD/Linux)
cvsrootディレクトリーにsegidビットをたてて,親ディレクトリーのグループを継承出来るようにした
参考ページ
UNIXの部屋 コマンド検索:CVSトピック編 (*BSD/Linux)
08 December 2009
新ハイキング 12月号

06 December 2009
エンベデッドシステムスペシャリスト(2010年度版)

来年度受験しようと考えている