Total737849 Week1472 Yesterday581 Today231 1count/day on each IP Since 2006-06-06

«Prev || 1 | 2 || Next»

28 August 2007

甲州街道 イチョウ


天候l曇り夜になり雨 猛暑はかなりやわらいだ
今夜は,皆既月食であったが、雲に隠れてみえなかった

08/28/07 21:56:24 - noboru - No comments イチョウ , イチョウ定点撮影

25 August 2007

Google Earth

Google Earth で 星空も見れるようになったので、アップデートしました
Google Earth


08/25/07 13:03:22 - noboru - No comments WWW

Panoramio

Panoramio - 世界地図であなただけの写真アルバムをつくろう!
アップロードすると Google Earth に写真が表示できるというので昨日登録しました
写真もアップロードして、位置も指定しましたが、すぐには、GoogleEarth には、表示されないようです
何日ぐらいかかるのか、わかったらまた書きます

08/25/07 12:59:51 - noboru - No comments WWW , Panoramio

23 August 2007

雨上がりと夕焼け





08/23/07 20:49:00 - noboru - No comments General , 写真 , 夕日

甲州街道 イチョウ


朝強い雨だったが、9時過ぎには、やんだ
少しあつさはやわらいだ

08/23/07 08:38:00 - noboru - No comments イチョウ , イチョウ定点撮影

20 August 2007

SQL Server 2005 Express Vista

SQL Server 2005 Express で Vista に対応しているのはSP2だけ
SSMSEから設定を変更するには、管理者として実行する必要がある
通常に接続したのでは、何もできない
SQL Server Express SP2をWindows Vistaで動かす

08/20/07 23:11:48 - noboru - No comments Database

19 August 2007

Plamo Linux 4.2

Plamo Linux 4.2 をペンティアム667マシン(SOTEC-M366)にインストール
Xorgの設定は必須:xfplamoconfig
grubインストール時にunicon使用設定をはずしてしまった
vga16 unicon=eucjp
unicon使用する設定でないと、漢字表示が出来ないので、困る
grubに起動設定を追加した
4.21をおとしたのですが、インストール中にcd読み込みエラーが出てしまったので,書き直しも面倒なので4.2にした
あとで、Updateパッケージを入れる予定

パッケージのインストール/削除の方法がよくわからなかったので載せておく
My Doc of Plamo Linux install-HOWTO No.10




08/19/07 10:40:19 - noboru - No comments Linux

16 August 2007

山歩き はじめの一歩



山歩き はじめの一歩 
山の用具?本当に必要な用具を選んでいますか?

08/16/07 09:06:00 - noboru - No comments 山歩きの本 , アウトドア , 書籍

15 August 2007

NUCLEUS 記事番号

NUCLEUS 記事番号 飛ぶので、記事番号を出さないようにしていたのが
今日サポートフォーラムをみにいったら、この件の投稿があって

以下のプラグインを入れると解決するらしい
NP_StopAutoSavingDraft

自動のドラフト保存でも記事番号が消費されるらしいので
このプラグインをいれて、自動保存をとめた


08/15/07 10:36:06 - noboru - No comments Nucleus

C MAGAZINE MOOK『最新Windows Vistaプログラミング徹底理解』

08/15/07 09:07:11 - noboru - No comments Windows , 書籍
«Prev || 1 | 2 || Next»

< 2007-08 >
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 




 Use OpenOffice.org
VALUE-DOMAIN.COM

最近のコメント