Total1180645 Week9114 Yesterday3861 Today2932 1count/day on each IP Since 2006-06-06
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 109 | 110 | 111 |...| 227 | 228 | 229 || Next»

27 March 2010

実例で学ぶGCCの本格的活用法

20100329-DSC_4671-2.jpg
楽天ブックスに注文
3/29届きました
GCCのオプションが詳細に解説されています
リファレンスとなります

03/27/10 10:21:07 - noboru - No comments 書籍 , 組込

24 March 2010

FreeBSD 7.3-Rが出ました

FreeBSD 7.3-RELEASE Announcement
FreeBSD 7.3-RELEASE Release Notes
いくつかの新しくなった点
*ZFS updated to version 13
*new boot loader gptzfsboot supports GPT and ZFS
*hwpmc(4) enhancements including support for Core2/i7 processor and pmcannotate(8)
*new mfiutil and mptutil tools for widely used RAID controllers
*NULL pointer vulnerability mitigation
*bind updated to 9.4-ESV
*Gnome updated to 2.28.2
*KDE updated to 4.3.5
*Perl updated to 5.10

03/24/10 09:50:39 - noboru - No comments FreeBSD

23 March 2010

Firefox が 3.6.2 に 更新された

Firefox の更新
バージョン 3.6.2 - 2010/03/22 リリース
リリースノート
Firefox 3.6.2 では、以下の問題が修正されています。
* 潜在的なリモートコードの実行につながる 重大なセキュリティ問題 が修正されました。(Bug 552216)
* その他にも いくつかのセキュリティ問題 が修正されました。
* いくつかの安定性に関わる問題が修正されました。
アドオンの楽天ツールバーが3.6.2には対応していないということでしたが,
Nightly Tester Tools 2.0.3 でバージョンを無視するようにした
OS起動直後の起動が遅い感じがする

03/23/10 22:45:16 - noboru - No comments Mozilla

22 March 2010

日影から底沢まで歩いた



ハナネコノメ

20100323-DSC_4034.jpg
日影から底沢まで歩いた
日影沢のハナネコノメは,時期が少し遅かったようですが咲いていました
14Kmありました


03/22/10 22:51:00 - noboru - No comments アウトドア , 高尾周辺山歩き , WikiLoc

14 March 2010

ザゼン草を見に行ってきました

ザゼンソウ



甘草屋敷

甘草屋敷 おひなさま
塩山駅についてまず甘草屋敷を見学したあと昼食をたべた
日曜祝日は12時のバスが運休のため塩山駅から歩いていった
帰りはバスの終点玉宮からバスで帰った
往復ともホリデー快速ビュー山梨に乗った
ザゼンソウ公園
甲州市の情報
 ザゼン草ハイキング


03/14/10 21:35:00 - noboru - No comments ウォーキング , アウトドア , WikiLoc

09 March 2010

雪

雪
予報どおり雪になった
(上:14時ころ 下:17時ごろ)

03/09/10 13:24:17 - noboru - No comments General

06 March 2010

GDBを使った実践的デバッグ手法

GDBを使った実践的デバッグ手法
楽天ブックスに注文した
GDBを使った実践的デバッグ手法
3/8 メール便で届いた
GUIデバッガInsightの説明が参考になった

03/06/10 12:01:34 - noboru - No comments 書籍 , 組込 , ソフトウェア開発

01 March 2010

ubuntu 設定

ルーターのDHCPサーバーだとuClinux起動時のDHHCPサーバーからの
アドレス取得がうまくいかないのでubuntuにDHCPサーバーをいれようとした

dhcpdをapt-getで入れようとしたら既にないと言われた
ググルとdhcp3-serverだということだった
設定は /etc/dhcp3/dhcpd.conf に書いて起動すると
uClinuxを無事起動することができた

参考ページ
Ubuntu Weekly Recipe 第47回

03/01/10 19:30:12 - noboru - No comments Linux , 組込

26 February 2010

動かして学ぶCAN通信

自動車内で使用されているシリアル通信バスについて解説されいる
楽天ブックスにて注文した
動かして学ぶCAN通信
2/27 発送完了メールがきた
2/28 メール便できた

02/26/10 18:38:04 - noboru - No comments 書籍 , 組込

25 February 2010

Nucleus calendar plugins

カレンダーのリンクがおかしいので修正した NP_Calendar.php(v0.81a)

最新版では,修正されているようだ以下のリンクを貼っておく
plugins:calendar [Nucleus CMS Japan Wiki]

02/25/10 18:22:17 - noboru - No comments Nucleus
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 109 | 110 | 111 |...| 227 | 228 | 229 || Next»

< 2025-08 >
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

 Use OpenOffice.org
VALUE-DOMAIN.COM

最近のコメント