19 February 2007
bz2 ファイルの解凍
gz ファイルの解凍 表示はzcat コマンドでできるが
bz2 ファイルの解凍 表示はbzcat コマンドでできることがわかった
6.2Rになって,ログのアーカイブ処理のデフォルトが変わったらしい
いつものように zcat では,表示できなかった
bz2 ファイルの解凍 表示はbzcat コマンドでできることがわかった
6.2Rになって,ログのアーカイブ処理のデフォルトが変わったらしい
いつものように zcat では,表示できなかった
19 February 2007
clamav 0.90
clamav を portupgrade して 0.90 になってから起動しなくなった
設定ファイルでargmentを指定しないといけなくなった
また,qmail-scanner から使用するため,起動ユーザーを変えているが
portupgradeすると,ファイルのパーミッションが元に戻されてしまうようで,起動できないので,再度所有者を変更した
スクリプト
/usr/local/etc/rc.d/clamav-clamd stop
/usr/local/etc/rc.d/clamav-freshclam stop
chown -R qscand:qscand /var/run/clamav
chown -R qscand:qscand /var/db/clamav
chown -R qscand:qscand /var/log/clamav
/usr/local/etc/rc.d/clamav-clamd start
/usr/local/etc/rc.d/clamav-freshclam start
設定ファイルでargmentを指定しないといけなくなった
また,qmail-scanner から使用するため,起動ユーザーを変えているが
portupgradeすると,ファイルのパーミッションが元に戻されてしまうようで,起動できないので,再度所有者を変更した
スクリプト
/usr/local/etc/rc.d/clamav-clamd stop
/usr/local/etc/rc.d/clamav-freshclam stop
chown -R qscand:qscand /var/run/clamav
chown -R qscand:qscand /var/db/clamav
chown -R qscand:qscand /var/log/clamav
/usr/local/etc/rc.d/clamav-clamd start
/usr/local/etc/rc.d/clamav-freshclam start
EXCEL : 新しいウィンドウで開く
エクセルファイルをダブルクリックして開くとMDIで開いてしまう
別ウィンドで開きたいことがるので調べるとありました
EXCEL : 新しいウィンドウで開く - tips - Windows - TrickPalace
別ウィンドで開きたいことがるので調べるとありました
EXCEL : 新しいウィンドウで開く - tips - Windows - TrickPalace
18 February 2007
Ajax+JavaScriptコマンドブック
最近のWebアプリケーション Ajax の勉強のため購入
17 February 2007
Postgresql を ports から 入れた後実行すること
FreeBSDでpostgresqlを導入した時のメモ
1.pgsql ユーザにて initdb を行う
2.設定ファイルの調整 postgressql.conf
3.アクセス制限を設定する pg_hba.conf
4.rc.conf に postgresql_enable="YES" を書く
5.php から アクセスするときは, phpのモジュールをいれる
/usr/ports/databases/php5-pgsql
以上
1.pgsql ユーザにて initdb を行う
2.設定ファイルの調整 postgressql.conf
3.アクセス制限を設定する pg_hba.conf
4.rc.conf に postgresql_enable="YES" を書く
5.php から アクセスするときは, phpのモジュールをいれる
/usr/ports/databases/php5-pgsql
以上
16 February 2007
qmail syslog patch
qmailのpop サーバーは,使っていなかったが,qmail-vidaにしてから なぜ,アクセスのログが残らないのは,なぜだと思っていたが,出してないのだった
以下のパッチで出るようになった
cd /usr/ports/mail/qmail-vida/work/qmail-1.03
patch -p1 < ../qmail-syslog.patch
qmail-popup.c に #include <syslog.h> が追加されないので 手動で追加する
make
install -c -m 755 -o root -g qmail qmail-smtpd /var/qmail/bin/
install -c -m 755 -o root -g qmail qmail-popup /var/qmail/bin/
qmail syslog patch
以下のパッチで出るようになった
cd /usr/ports/mail/qmail-vida/work/qmail-1.03
patch -p1 < ../qmail-syslog.patch
qmail-popup.c に #include <syslog.h> が追加されないので 手動で追加する
make
install -c -m 755 -o root -g qmail qmail-smtpd /var/qmail/bin/
install -c -m 755 -o root -g qmail qmail-popup /var/qmail/bin/
qmail syslog patch
qmail で rbl を使って迷惑メールを拒否する方法
15 February 2007
Postgresql への ネットワーク接続
postgresqlへのネットワーク越しのアクセスについて調べた
ppg_hba.conf の設定と、ユーザ、パスワードの設定が必要である
あたりまえか
ppg_hba.conf の設定と、ユーザ、パスワードの設定が必要である
あたりまえか
Nucleus メンテナンス
コメントツリー表示 表示件数を増やした
カテゴリー Database,Mailを追加
Postgresqlを削除
カテゴリー Database,Mailを追加
Postgresqlを削除
14 February 2007
MySQL server への ネットワーク から 接続するとエラーとなる
Mysqlの場合、アクセスする場所もユーザーの区別に使用されているのだが、さらに、TCP Wrapper での制御もかかっていて拒否された
以下の設定で、アクセスできるようになった
mysqld : 192.168.XX.0/255.255.255.0 : allow
以下の設定で、アクセスできるようになった
mysqld : 192.168.XX.0/255.255.255.0 : allow