06 June 2015
copy コマンドでファイルを連結する
Windowsのコマンドプロンプトでファイルを連結する
バイナリーファイルの場合
copy /b xxxxx.iso.part1 + xxxxx.iso.part2 + xxxxx.iso.part3 xxxxx.iso
copy /b xxxxx.iso.part? xxxxx.iso
テキストファイルの場合
copy xxxxx.txt.part1 + xxxxx.txt.part2 + xxxxx.txt.part3 xxxxx.txt
copy xxxxx.txt.part? xxxxx.txt
Copy - DOS コマンド一覧
バイナリーファイルの場合
copy /b xxxxx.iso.part1 + xxxxx.iso.part2 + xxxxx.iso.part3 xxxxx.iso
copy /b xxxxx.iso.part? xxxxx.iso
テキストファイルの場合
copy xxxxx.txt.part1 + xxxxx.txt.part2 + xxxxx.txt.part3 xxxxx.txt
copy xxxxx.txt.part? xxxxx.txt
Copy - DOS コマンド一覧
05 June 2015
管理者権限を明示的に要求するアプリケーション
「プロジェクト」の「プロパティ」で設定する方法
リンカ
マニフェストファイル
UACの実行レベル
asInvoker アプリケーションを開始したプロセスと同じアクセス許可で実行
highestAvailable 可能な限り高いアクセス許可レベルで実行
requireAdministrator 管理者のアクセス許可で実行
requireAdministrator に設定すると、
「管理者権限を明示的に要求するアプリケーション」を作ることが出来ました。
リンカ
マニフェストファイル
UACの実行レベル
asInvoker アプリケーションを開始したプロセスと同じアクセス許可で実行
highestAvailable 可能な限り高いアクセス許可レベルで実行
requireAdministrator 管理者のアクセス許可で実行
requireAdministrator に設定すると、
「管理者権限を明示的に要求するアプリケーション」を作ることが出来ました。
19 March 2012
Windows7のバックアップ
Windows7のバックアップの設定を変更した
バックアップ先の容量が少なくなっていたので、バックアップの実行スケジュールを取り消した。
バックアップ専用のドライブが用意できるまでバックアップはできそうにない。
データのバックアップも新しいものだけ残して削除した。
バックアップ先の容量が少なくなっていたので、バックアップの実行スケジュールを取り消した。
バックアップ専用のドライブが用意できるまでバックアップはできそうにない。
データのバックアップも新しいものだけ残して削除した。
27 February 2012
Windows7のバックアップ
データは25GBしか使っていないの220GBのディスクの空き容量が11GBになっていた。
Dドライブの容量が使用しているファイルサイズより極端に大きいので調べてみた。
Windowsのバックアップが半端ない容量を使っていた。
データファイルのバックアップ 45GB
システムイメージ 138GB
合計 183GB
システムイメージの設定を変更して空き領域を増やした。
Dドライブの容量が使用しているファイルサイズより極端に大きいので調べてみた。
Windowsのバックアップが半端ない容量を使っていた。
データファイルのバックアップ 45GB
システムイメージ 138GB
合計 183GB
システムイメージの設定を変更して空き領域を増やした。
23 September 2011
Windows Developer Preview
Na14Sが届いたのでWindows Developer Previewを入れてみました
インストール起動とも成功しましたがMetro style アプリが動きません
ダウンロードページをよく見るとSystem Requirementsに書いてありました
To run Metro style Apps, you need a screen resolution of 1024 X 768 or greater
1024x600のNa14Sではだめでした,外部ディスプレーをつないだら動くようになりましたがノートPCに入れた意味がありません
検索したら方法がありました
Regeditで「Display1_DownScalingSupported」を「0」から「1」に変更して再起動する
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E968-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}\0000]
"Display1_DownScalingSupported"=dword:00000001
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E968-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}\0001]
"Display1_DownScalingSupported"=dword:00000001
画面の解像度を1024x768にできるようになっているで変更する
Metro style アプリが動くようになりました
写真はMetroStyleのインターネットエクスプローラーです
Windows Metro Style Apps Developer Downloads
インストール起動とも成功しましたがMetro style アプリが動きません
ダウンロードページをよく見るとSystem Requirementsに書いてありました
To run Metro style Apps, you need a screen resolution of 1024 X 768 or greater
1024x600のNa14Sではだめでした,外部ディスプレーをつないだら動くようになりましたがノートPCに入れた意味がありません
検索したら方法がありました
Regeditで「Display1_DownScalingSupported」を「0」から「1」に変更して再起動する
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E968-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}\0000]
"Display1_DownScalingSupported"=dword:00000001
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E968-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}\0001]
"Display1_DownScalingSupported"=dword:00000001
画面の解像度を1024x768にできるようになっているで変更する
Metro style アプリが動くようになりました
写真はMetroStyleのインターネットエクスプローラーです
Windows Metro Style Apps Developer Downloads
16 September 2011
Windows Developer Preview
9/14に次期WindowsのPreview版が以下のページでダウンロードできるようなったそうです
Metro style app development
MSDNサブスクリプションでも登録されていました
さっそくダウンロードしてみました
Metro style app development
MSDNサブスクリプションでも登録されていました
さっそくダウンロードしてみました
17 September 2010
どこドア2サーバーがWindows7で動作した
Windows7でうまく動かなった,どこドア2サーバーが動くようになった
なぜかサービスで起動しても,コマンドで起動しても相手PCのマウスが動かなったサーバーがサービスに登録してコマンドで起動するとアイコンが通知エリアに表示され動くようになった
(サービスは開始していなくともよい]
サービスに登録されていない時には,アイコンが出てくる前に終了してしまっていた
なぜかサービスで起動しても,コマンドで起動しても相手PCのマウスが動かなったサーバーがサービスに登録してコマンドで起動するとアイコンが通知エリアに表示され動くようになった
(サービスは開始していなくともよい]
サービスに登録されていない時には,アイコンが出てくる前に終了してしまっていた
24 August 2010
Windows 7 SendToフォルダはどこにいった
検索して見つけた下記のページに書いてあった
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\SendTo
SendToフォルダを開く?Shell:SendTo:Windows Vista ウィンドウズビスタの使い方
Windows XPからWindows 7への移行はさまざまな注意が必要
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\SendTo
SendToフォルダを開く?Shell:SendTo:Windows Vista ウィンドウズビスタの使い方
Windows XPからWindows 7への移行はさまざまな注意が必要
06 June 2010
Visual Studio セットアッププロジェクト
VisualStudioでセットアッププロジェクトをビルドするときに
Releaseフォルダ内をすべて削除されてしまいます
CVSの設定が消えてしまい,エラーになりました
ビルド前に,CVSデータフォルダを退避しておき完了後戻した
別フォルダでCVSに登録しておけばいいのかもしれない
また,デフォルトインストールフォルダの指定は,ファイルシステム->アプリケーションフォルダのプロパティ(DefaultLocation)で設定する
Releaseフォルダ内をすべて削除されてしまいます
CVSの設定が消えてしまい,エラーになりました
ビルド前に,CVSデータフォルダを退避しておき完了後戻した
別フォルダでCVSに登録しておけばいいのかもしれない
また,デフォルトインストールフォルダの指定は,ファイルシステム->アプリケーションフォルダのプロパティ(DefaultLocation)で設定する
21 May 2010
UltraVNC
以前RealVNCを手動で動かしたが時間がたつと調子が悪くなっていたので
64ビット環境に対応しているUltraVNCをWindows 7 にインストールしてみた
UltraVNCでは,そんなことはないようだ
RealVNCから接続するとマウスカーソルが点になってしまうが,UltraVNCで接続すればそんなことはなかった
UltraVNC: Remote Support Software, Remote Support tool, Remote Desktop Control, Remote Access Software, PC Remote Control
UltraVNC: 窓の杜
64ビット環境に対応しているUltraVNCをWindows 7 にインストールしてみた
UltraVNCでは,そんなことはないようだ
RealVNCから接続するとマウスカーソルが点になってしまうが,UltraVNCで接続すればそんなことはなかった
UltraVNC: Remote Support Software, Remote Support tool, Remote Desktop Control, Remote Access Software, PC Remote Control
UltraVNC: 窓の杜