Total1173330 Week1799 Yesterday2730 Today1799 1count/day on each IP Since 2006-06-06
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 136 | 137 | 138 |...| 227 | 228 | 229 || Next»

08 January 2009

FreeBSD Security Advisory

SAが出ていたので 6.3-RELEASE-p8 にupdate した
FreeBSD-SA-09:01.lukemftpd
FreeBSD-SA-09:02.openssl

01/08/09 12:35:38 - noboru - No comments FreeBSD

05 January 2009

ネットワークを越えてSQL Serverへの接続する

ファイヤウォールで SQL Server のポートをブロックされているので
コントロールパネルのファイヤウォールの設定で以下のポートを開ける

TCP ポート 1433
UDP ポート 1434

01/05/09 21:04:25 - noboru - No comments Database

FreeBSD 7.1-RELEASE

FreeBSD 7.1-Rが出ました
いくつかの新しくなった点
・ULE scheduler が、カーネルのDefaultになった
・Boot Loader が変わってUSBデバイスからブートできる
・DTRaceのサポートが、OpenSolarisからインポートされた
・NFS Lock Manager (NLM) clientが新しくなった
・KDE updated to 3.5.10になり、 GNOME updated to 2.22.3.になった
FreeBSD 7.1-RELEASE Announcement

01/05/09 18:18:58 - noboru - No comments FreeBSD

03 January 2009

FreeBSD 6.4-RELEASE Announcement

2008年11月28日に 6.4-RELEASEがでていました
FreeBSD 6.4-RELEASE Announcement

FreeBSD Update により6.4-RELEASE へのアップグレード方法
i386,amd64システムでは,freebsd-updateユーティリティーでサポートされている
6.3-RELEASE, 6.4-BETA, 6.4-RC1, or 6.4-RC2 が動作しているシステムでは以下のようにしてアップグレードすることができる
# freebsd-update upgrade -r 6.4-RELEASE
この操作中に設定ファイルのマージの確認の行われる

# freebsd-update install
新しいカーネルがインストールされるのでリブートが必要になる
# shutdown -r now

リブート後に再度 freebsd-update を行う
ここではユーザーランドのコンポーネントがインストールされる
# freebsd-update install

終了後に再度リブートを行うと完了する
# shutdown -r now

注意
アップグレードファイルを /var/db/freebsd-update にダウンロードするために/varパーテーションに400MBの空きが必要です
もし,空きが少ないときは-d オプションでを使用してディレクトリーを変えることができます

更なる情報は以下のページを参照してください
freebsd-minor-version-upgrade

01/03/09 10:20:25 - noboru - No comments FreeBSD

FreeBSD Security Advisory

SAが出ていたので 6.3-RELEASE-p7 にupdate した
FreeBSD-SA-08:12.ftpd
FreeBSD-SA-08:13.protosw

01/03/09 10:06:12 - noboru - No comments FreeBSD

02 January 2009

panoramio GoogleEarth 掲載確認

以下の写真がGEで見えるようになった

11/15の小仏?底沢の写真12枚
11/23の館が丘から南高尾の写真10枚
11/24の栃谷戸,南バイパスの写真2枚

01/02/09 14:28:42 - noboru - No comments Panoramio

31 December 2008

OCN IPv6 解約

v4アドレスは,枯渇すると言われているけれども2007年3月から契約していた,OCN IPv6 を解約した
現状困ったことには,ならないと思うわけです

12/31/08 18:24:56 - noboru - No comments Network

30 December 2008

Panoramio - 写真追加

12/29高尾山4枚の写真をさらに追加した

12/30/08 22:32:00 - noboru - No comments Panoramio

花とウォーキングの写真とリンク集

ホームページのヘッダ背景写真を変更した
もみじ台パノラマ


12/30/08 10:44:11 - noboru - No comments ホームページ

29 December 2008

Panoramio - 写真追加

12/28の狭間周辺2枚,12/29高尾山2枚の写真を追加した

12/29/08 23:45:00 - noboru - No comments Panoramio
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 136 | 137 | 138 |...| 227 | 228 | 229 || Next»

< 2025-08 >
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

 Use OpenOffice.org
VALUE-DOMAIN.COM

最近のコメント