14 January 2009
FreeBSD Security Advisory
SAが出ていたので 6.3-RELEASE-p9 にupdate した
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-09:03.ntpd.asc
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-09:04.bind.asc
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-09:03.ntpd.asc
http://security.freebsd.org/advisories/FreeBSD-SA-09:04.bind.asc
13 January 2009
Panoramio - GE 掲載予定
12/29の高尾山の写真2枚にGoogleEarthに掲載されるマークがついた
12 January 2009
Panoramio - GE 掲載予定
12/28の狭間周辺の写真2枚にGoogleEarthに掲載されるマークがついた
Panoramio - 写真追加
1/11 シモバシラ観察地から相模湖への写真14枚を追加した
配列数式とその入力方法について
Excel の操作で配列の入力方法を忘れるので書いておく
Ctrl キーと Shift キーを押しながら Enter キーを押します。
参考(Excelのヘルプより)
配列数式とその入力方法について
配列数式では、複数の計算を行って 1 つまたは複数の結果を返すことができます。配列数式は、配列引数と呼ばれる複数の値のセットで実行されます。配列引数には同じ数の行と列を指定する必要があります。配列数式の作成方法は他の数式とほぼ同じですが、数式の入力時に Ctrl キーと Shift キーを押しながら Enter キーを押します。
Ctrl キーと Shift キーを押しながら Enter キーを押します。
参考(Excelのヘルプより)
配列数式とその入力方法について
配列数式では、複数の計算を行って 1 つまたは複数の結果を返すことができます。配列数式は、配列引数と呼ばれる複数の値のセットで実行されます。配列引数には同じ数の行と列を指定する必要があります。配列数式の作成方法は他の数式とほぼ同じですが、数式の入力時に Ctrl キーと Shift キーを押しながら Enter キーを押します。
冬の朝
11 January 2009
portupgrade
libxml2 < needs updating (port has 2.7.2_1)
p5-Time-HiRes < needs updating (port has 1.9719,1)
smarty < needs updating (port has 2.6.21)
p5-Time-HiRes < needs updating (port has 1.9719,1)
smarty < needs updating (port has 2.6.21)
Nucleus CMS v3.31 SP3 日本語版
シモバシラ観察
奥高尾入口のシモバシラ観察地にいってきた
9日の雪が残っていて,シモバシラの観察には,不適でした
天気はよかったので,都心,相模湾,富士山がよく見えていました


コース
清滝駅->高尾山駅->1号路->富士道->3号路->5号路->シモバシラ観察地
一丁平->小仏城山->富士見茶屋->弁天橋->小原宿->相模湖駅
9日の雪が残っていて,シモバシラの観察には,不適でした
天気はよかったので,都心,相模湾,富士山がよく見えていました


コース
清滝駅->高尾山駅->1号路->富士道->3号路->5号路->シモバシラ観察地
一丁平->小仏城山->富士見茶屋->弁天橋->小原宿->相模湖駅
08 January 2009
portupgrade
fastest_cvsup < needs updating (port has 0.2.9_6)
ja-samba < needs updating (port has 3.0.32_3,1)
pear-File_Passwd < needs updating (port has 1.1.7)
php5-pcre < needs updating (port has 5.2.8)
# portupgrade -ri \*
php5-pcre は,php5に含まれてしまったようでアップグレードに失敗していましたが
今回は,set the variable "FORCE_PKG_REGISTER" in your environment の指示に従い実行したら成功しました
#setenv FORCE_PKG_REGISTER
# portupgrade php5-pcre
pkg_infoからも消えました
ja-samba < needs updating (port has 3.0.32_3,1)
pear-File_Passwd < needs updating (port has 1.1.7)
php5-pcre < needs updating (port has 5.2.8)
# portupgrade -ri \*
php5-pcre は,php5に含まれてしまったようでアップグレードに失敗していましたが
今回は,set the variable "FORCE_PKG_REGISTER" in your environment の指示に従い実行したら成功しました
#setenv FORCE_PKG_REGISTER
# portupgrade php5-pcre
pkg_infoからも消えました